自宅で五島の味満喫セット(あご出汁スープのプレゼント付)
¥1,600
コロナの影響でどこにも行けない!
まだまだ自粛ムードが続く中、自宅で五島の味を満喫していただきたいと、五島名物のお得なセットを作りました。
サツマイモを使った五島列島の郷土菓子「かんころ餅」を食べきりサイズにカットした【手のひらカンコロ餅】と、挽きたての国産小麦を使用したこだわりの【五島うどん】、あご出汁のうどんスープをセットにしました。
五島名物かんころ餅と五島うどんで、たくさんの方に笑顔をお届けできますように…。
【商品説明】
商品名:かんころ餅、五島うどん
内容量:手のひらカンコロ餅6個、五島うどん1袋、うどんスープ1袋
賞味期限:かんころ餅 製造日より1ヶ月、五島うどん 製造日より10か月
保存方法:直射日光を避けて保存してください
製造者:かんころ餅 花野果、五島うどん あみめん工房
★かんころ餅
長崎県・五島列島の特産品であるかんころ餅を、食べやすいように手のひらサイズにカットしました。五島産のサツマイモともち米を使用。無添加のためお子様のおやつにもぴったりです。
【ぜひ、バターで焼いてください‼︎】
柔らかいうちはそのまま食べても十分美味しいですが、フライパンで軽く焼くと、外はカリッと、中はフワッとした食感が楽しめます。バターを引いて焼くと、より一層サツマイモの風味をご堪能いただけます!
【かんころ餅とは】
五島列島は平坦な土地が少なく、急峻な山を切り開き、段々畑を築いてサツマイモを育て、命を繋いできました。サツマイモは寒さに弱く、冬を越す前に腐ってしまうため、サツマイモを切って茹で、北風に晒してカラカラに乾燥させたものを「かんころ」と呼び、調理をする際に再び水で戻して少量の米などと混ぜて使っていたそうです。
かんころ餅は、かんころを蒸してもち米、砂糖と一緒につきあげる、当時としてはとても贅沢なおやつでした。
かんころ餅には、サツマイモの旨味と、五島列島の食文化がぎゅっと詰まっています。
★五島うどん
花野果の五島うどんは、素材と製法にこだわる製麺所「あみめん工房」さんに製造していただいております。温かくても、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。
まだまだ自粛ムードが続く中、自宅で五島の味を満喫していただきたいと、五島名物のお得なセットを作りました。
サツマイモを使った五島列島の郷土菓子「かんころ餅」を食べきりサイズにカットした【手のひらカンコロ餅】と、挽きたての国産小麦を使用したこだわりの【五島うどん】、あご出汁のうどんスープをセットにしました。
五島名物かんころ餅と五島うどんで、たくさんの方に笑顔をお届けできますように…。
【商品説明】
商品名:かんころ餅、五島うどん
内容量:手のひらカンコロ餅6個、五島うどん1袋、うどんスープ1袋
賞味期限:かんころ餅 製造日より1ヶ月、五島うどん 製造日より10か月
保存方法:直射日光を避けて保存してください
製造者:かんころ餅 花野果、五島うどん あみめん工房
★かんころ餅
長崎県・五島列島の特産品であるかんころ餅を、食べやすいように手のひらサイズにカットしました。五島産のサツマイモともち米を使用。無添加のためお子様のおやつにもぴったりです。
【ぜひ、バターで焼いてください‼︎】
柔らかいうちはそのまま食べても十分美味しいですが、フライパンで軽く焼くと、外はカリッと、中はフワッとした食感が楽しめます。バターを引いて焼くと、より一層サツマイモの風味をご堪能いただけます!
【かんころ餅とは】
五島列島は平坦な土地が少なく、急峻な山を切り開き、段々畑を築いてサツマイモを育て、命を繋いできました。サツマイモは寒さに弱く、冬を越す前に腐ってしまうため、サツマイモを切って茹で、北風に晒してカラカラに乾燥させたものを「かんころ」と呼び、調理をする際に再び水で戻して少量の米などと混ぜて使っていたそうです。
かんころ餅は、かんころを蒸してもち米、砂糖と一緒につきあげる、当時としてはとても贅沢なおやつでした。
かんころ餅には、サツマイモの旨味と、五島列島の食文化がぎゅっと詰まっています。
★五島うどん
花野果の五島うどんは、素材と製法にこだわる製麺所「あみめん工房」さんに製造していただいております。温かくても、冷やしても美味しくお召し上がりいただけます。